武蔵ゼミナール
オフィシャルブログ

『訳さない英語』と出会った日 第4話「英語の音とリズムに気づく」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
LINEで送る

訳さない英語イラスト

『訳さない英語』と出会った日

~翔太と美咲の放課後ストーリー~

 


 

第4話「英語の音とリズムに気づく」

翔太はスマホを取り出し、画面を操作した。
「たとえば、“What do you wear on your head?” 聞いてみて」
そう言って再生ボタンを押す。

(スマホから英語音声)

「速っ! でも……なんかリズムが心地いいかも」
「でしょ? 大事なのは、“英語の語順”で“音の流れ”を感じることなんだ」

翔太は続けた。
「『頭に何をかぶってるの?』って“訳す”前に、英語のリズムで“感じる”のがコツ!」(つづく)

 

 


無料の入塾面接&授業体験を随時受け付けています

 

お子様の英語学習について、具体的なご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。オンラインで全国どこからでもご対応いたします。

 

オンラインで全国どこからでもお問い合わせください!

 

※入塾を検討されている方は入塾面接をお申し込みになり、前もって「★入塾面接の栞」をお読みください。⇒事務局&研究会 | 武蔵ゼミナール (english634.com)

 

 

全国どこでも自宅でオンライン授業
★武蔵ゼミナール大学受験英語塾
https://www.english634.com