
ゆずと英語の魔法 第12話「魔法の旅のつづき」
〜 英語で生きる力を、私たちに〜
春の風が校舎を吹き抜ける午後。
3学期の終わり、ホームルームの後。
ゆずはひとり、窓際の席でノートを見つめていた。
そこには、英語で書かれた文章があった。
すべて、自分の言葉、自分の気持ちで綴ったもの。
“Learning English used to be scary.
But now, it feels like a part of me.”
いつのまにか、英語は「勉強」から「表現」へと変わっていた。
そこへアキ先生が静かにやって来て、隣に座った。
「ゆず、英語、楽しんでるね」
「はい……怖くなくなりました。
間違えても大丈夫って思えるようになったんです」
「それが、一番大事なことだよ」
先生は少し空を見上げて、続けた。
「これから、受験やその先の人生で、英語が必要になる場面は何度もある。
でもね、英語を“自分のもの”として感じている人は、そこで迷わない」
ゆずは、静かにうなずいた。
「英語の“魔法”って、言葉が通じるだけじゃないんですね」
「うん。“世界が広がること”。それが、本当の魔法だよ」
——そう、ゆずは思った。
ただ点数のために英語を覚えるのではなく、
ただ文法を正確に訳すのでもなく、
自分の気持ちを英語で言ってみる
相手の言葉を英語でそのまま受けとめる
——それこそが、これからの時代に必要な「英語の力」なんだと。
放課後。
ゆずはノートを閉じて、教室を出た。
校門の向こうに広がる空のように、
英語でつながる未来が、自分を待っている。
“Now, I’m ready.
Let’s go to the world beyond the words.”
それは終わりではなく、
新しい旅のはじまりだった。(完)
【エピローグ:読者へのメッセージ】
この物語は、フィクションでありながら、
日本の英語学習者すべてに贈る“リアル”です。
かつて自分自身が浪人生として英語学習で体験したことを高2女子生徒のゆずとして物語にしてみました。物語の中では、私はアキ先生として登場しています。
訳さずに、感じる英語。
英語を英語のまま理解する「直聞&直読直解法」は、
誰にでもできる、新しい学び方です。
あなたの中にも、英語の魔法はきっと、芽生えています。
——ゆずのように、一歩を踏み出してみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
――「英語」は、才能じゃなくて“方法”だった。――
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この物語に登場する学習法は、決してファンタジーではありません。
英語を英語のまま理解する「直聞・直読直解法」は、すでに実践され、成果を上げている現実のメソッドです。
共通テストの英語は、塾では毎年リスニングとリーディングでそれぞれ100点満点が続出しています!中には合計200点満点も生徒もいます。また、ほとんどの生徒がリスニングとリーディングそれぞれ90点以上、合計で180点以上取っています。
今も多くの高校生が、「訳して理解する英語」の中で苦しんでいます。
でも、英語は本来、もっと自然に、もっと速く、もっと楽しく理解できる言語です。
それを実感したとき、英語の見え方も、世界の見え方も変わるはずです。
これからの学びが、あなたにとって“使える本物の英語”との出会いになりますように。
また次の物語でお会いしましょう。
ゆずの後日談「最初は、私も“英語って暗号みたい…”って思ってました。でも、英語をそのまま感じる方法があるって知ってから、ほんの少し自信がついたんです!」
※入塾を検討されている方は入塾面接をお申し込みになり、前もって「★入塾面接の栞」をお読みください。⇒事務局&研究会 | 武蔵ゼミナール (english634.com)
(※毎年7月中旬、期末テストが終わると《入塾面接予約》が集中して、入塾面接ができなくなります。お早めに入塾面接を済ませてくださるようお願いします。)
全国どこでも自宅でオンライン授業
★武蔵ゼミナール大学受験英語塾
https://www.english634.com