
第4話「音のシャワー ― 聞こえるようになった!
(直聞直解のリスニング演習)
講師
「今日は英語を、“意味を取りながら聞く”練習をします。日本語に訳すのではなく、英語のまま“イメージ”で理解してください」
流れてきた音声はシンプルな文章だった。
音声
“This is the reason why I decided to try a new method.”
拓海(心の声)
「This is the reason…えっと、“これは理由”って訳すんじゃなくて――
そのまま“これは理由”…そのあとに、“なぜ〜したのか”…!」
音と意味が、ズレずに届く。
英語が“映像”で入ってくる感覚。
拓海
「うそだろ…! 俺、今、訳してないのにわかってる……!」
思わずペンを握る手が止まった。
聞こえる。
“英語が、わかる”。(つづく)
※入塾を検討されている方は入塾面接をお申し込みになり、前もって「★入塾面接の栞」をお読みください。⇒事務局&研究会 | 武蔵ゼミナール (english634.com)
(※毎年7月中旬、期末テストが終わると《入塾面接予約》が集中して、入塾面接ができなくなります。お早めに入塾面接を済ませてくださるようお願いします。)
全国どこでも自宅でオンライン授業
★武蔵ゼミナール大学受験英語塾
https://www.english634.com