武蔵ゼミナール
オフィシャルブログ

日本の英語力、過去最低を更新!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
LINEで送る

AI翻訳アプリ

日本の英語力、過去最低を更新!

 

国際調査92位、アジア17位。このままでは、お子様の未来が危ない!

近年、日本の英語力は国際比較において憂慮すべき状況にあります。2024年の国際調査では、世界116か国中で92位と過去最低を記録。80位、87位、92位と年々順位を下げ続け、アジア24カ国中でも17位という厳しい現実が突きつけられています。

特に懸念されるのが、若年層(18~25歳)の英語力が他の年代に比べて低い傾向にあるという結果です。この背景には、長年続いてきた「訳読式」の英語教育の問題に加え、AI自動翻訳機の急速な普及が深く関わっています。

「AI翻訳機があるから、わざわざ英語を頑張る必要はないのでは?」――。お子様がそう感じ、学習意欲を失ってしまっているとしたら、それは非常に危険なことです。AIはあくまでツール。真のグローバル社会で求められるのは、「自分の言葉で思考し、表現し、異文化と心を通わせる真の英語力」です。このままでは、お子様が将来、国際舞台で活躍するチャンスを逃してしまうかもしれません。

 

武蔵ゼミナール大学受験英語塾が提供する、次世代の英語学習法

 

 

「直聞&直読直解法」で、英語の壁を打ち破る!

 

武蔵ゼミナール大学受験英語塾では、この危機的状況を打破するため、画期的な学習メソッド「直聞&直読直解法」を提唱し、実践しています。これは、英語を英語のまま理解することを徹底する学習法です。

【保護者の皆様へ】 お子様の将来にご不安を感じていらっしゃる保護者の皆様へ。 「直聞&直読直解法」は、単なる受験対策に留まりません。

・AIに依存しない真の英語力: AI翻訳機が普及する中、お子様が「AI任せ」になってしまう懸念はありませんか? 当塾では、英語を英語のまま理解する力を徹底的に鍛え、AIでは代替できない「本物の思考力と表現力」を養います。これにより、お子様は将来、国際会議や海外ビジネスの場で自信を持って活躍できる人材へと成長します。

・大学受験を突破する実践力: 共通テストや難関大学の入試で求められる、長文読解やリスニングのスピードと正確性が飛躍的に向上します。

・未来を切り拓く力: 英語学習の真の目的は、AIに頼り切るのではなく、自らの力で世界中の情報にアクセスし、多様な価値観を理解し、グローバルな課題解決に貢献できる人間力を育むことです。お子様の未来の選択肢を大きく広げます。

【高校生の皆さんへ】 「英語は苦手」「勉強しても伸びない」「AIがあるから必要ない?」そう思っていませんか? 武蔵ゼミナール大学受験英語塾で、英語学習の常識が変わります!

・英語が「わかる!」「楽しい!」に変わる: 英語を英語のまま理解する爽快感を体験すれば、今まで「苦痛」だった英語学習が「楽しい」に変わります。

・リスニングもリーディングも爆速に!: 頭の中で翻訳する手間がなくなるので、英語の音や文字が直接、脳に飛び込んできます。映画や音楽も字幕なしで楽しめる日が来ます!

・自信を持って話せるようになる: 英語を直接理解できるから、会話のキャッチボールもスムーズに。自分の意見を英語で伝えられる自信がつきます。

・AIは「敵」じゃない、「最高の相棒」に!: AI自動翻訳アプリを賢く活用しながら、AIにはできない「君だけの英語力」を磨き上げよう。

 

今こそ、未来を変える一歩を踏み出しましょう!

 

日本の英語力低下は、私たち全員の課題です。武蔵ゼミナール大学受験英語塾は、「直聞&直読直解法」を通じて、お子様がグローバル社会で輝くための真の英語力を育むことをお約束します。

入塾面接、無料授業体験を随時受け付けております。 お子様の未来のために、ぜひ一度、武蔵ゼミナール大学受験英語塾にご相談ください。

 

※入塾を検討されている方は入塾面接をお申し込みになり、前もって「★入塾面接の栞」をお読みください。⇒事務局&研究会 | 武蔵ゼミナール (english634.com)

 

全国どこでも自宅でオンライン授業
★武蔵ゼミナール大学受験英語塾
https://www.english634.com