武蔵ゼミナール
オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月31日

なぜ高校生は『頑張っているのに報われない』のか? 受験の常識を覆す学習法

ハロウィン2024(3)

「なぜ、あの塾だけが奇跡を起こせるのか?」常識外れの合格実績の裏にある、たった一つの真実

「うちの塾、偏差値26から立教に、32から早稲田に合格した子がいます。」

そう伝えると、多くの保護者の方が目を丸くして尋ねます。

「それって、本当ですか?」

お気持ちは分かります。私も、高1の2学期に中間テストの英語が0点、成績が1だった人間です。しかし、この「まぎれもない事実」の裏には、多くの人が見過ごしている、たった一つの真実があります。

それは、「頭がいいから合格するのではない、徹底した練習こそが難関大学への合格の道である」という、私の人生経験から生まれた哲学です。

 


 

偏差値28から慶應へ。その合格を支えた「異色のキャリア」

私のキャリアは、少し変わっています。工業高校を卒業後、歯科技工士になりました。

歯科技工士は、わずか2年の専門学校生活で「プロ」になることを求められる、非常に厳しい世界です。0.01mm単位で歯を調整するその仕事は、まさに職人技。何十回、何百回と歯を彫る練習をしました。入歯の歯を並べる練習をしました。数えきれないほど矯正装置を作り直しました。

そこにあったのは、教科書を読んで「理解する」ことではなく、ひたすら反復し、体に技術を染み込ませる「練習」でした。

病気で歯科技工士を引退した後、私は一念発起し、慶應義塾大学を目指すことになります。偏差値28という絶望的な状況からの再スタートでしたが、私には確信がありました。

「歯科技工士の練習で不可能を可能にしたように、英語も徹底的に練習すれば必ずできるようになる」と。

 


 

受験は「勉強」ではない。「練習」だ!

 

多くの高校生が、いわゆる「受験勉強」をしています。単語を暗記し、参考書で文法を理解しようとします。しかし、それだけでは成果は上がりません。なぜなら、それらは知識を「頭」に入れるだけの作業だからです。

私は、歯科技工士の練習法を、そのまま英語と現代文、世界史の学習に応用しました。

英語は、同時通訳の神様・國弘正雄氏が提唱した「只管朗読」を徹底的に反復。

現代文は、「読書百遍意自ずから通ず」という言葉の通り、ひたすら音読を繰り返しました。

・世界史は、同じ問題集を20回以上繰り返し解きました。

それは、もはや「勉強」ではなく、「練習」です。

まるで、野球部員が同じスイングを何百回も繰り返すように。 まるで、職人が同じ作業を何百回も繰り返すように。

徹底した反復トレーニングによって、英語も現代文も世界史も、理屈ではなく「身体化された感覚」として私の中に定着しました。その結果、英語の偏差値は72まで上がり、現代文は80を超え、世界史も70を超えました。工業高校出身だったので、世界史は大学受験で初めて学習した科目です。その結果、奇跡的に慶應義塾大学に合格することができたのです。

 


 

「疑い」が「確信」に変わる瞬間

当塾の生徒たちは、私の指導法を実践し、次々と「不可能」を「可能」に変えてきました。

偏差値26から立教へ

偏差値32から早稲田へ

・偏差値38から明治へ

・偏差値42から東大へ

皆、偏差値70を超えています。他にも偏差値を15以上アップして、夢でしかなかった難関大学への合格を決めた塾生が多くいます。

これらは、私自身の経験に基づいた「受験練習」の成果です。「受験勉強」ではなく。

「頭がいい子だから合格したんでしょ?」と、今でも疑われることがあります。しかし、私たちは知っています。

「勉強」ではなく徹底した「練習」をすれば、誰でも偏差値70を超え、難関大学に合格できるということを。

このブログを読んでいるあなたがもし、今の勉強法に限界を感じているなら、少しだけ考え方を変えてみませんか?

受験は、「知識の詰め込み」ではなく、「反復によって自分を鍛え上げる練習」なのです。

あなたの人生を変える「練習」の扉は、すぐそこにあります。

 

 


無料の入塾面接&授業体験を随時受け付けています

 

お子様の英語学習について、具体的なご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。オンラインで全国どこからでもご対応いたします。

 

オンラインで全国どこからでもお問い合わせください!

 

※入塾を検討されている方は入塾面接をお申し込みになり、前もって「★入塾面接の栞」をお読みください。⇒事務局&研究会 | 武蔵ゼミナール (english634.com)

 

 

全国どこでも自宅でオンライン授業
★武蔵ゼミナール大学受験英語塾
https://www.english634.com

驚くほど簡単な「直聞&直読直解法」

ハロウィン2024(2)

あなたの英語学習、なぜそんなに「難しい」と思い込んでいるのですか?

 

「英語は難しい」「自分には無理だ」――そう感じているなら、それはあなたのせいではありません。長年、高校や予備校で教えられてきた「文法・訳読式」の学習法こそが、英語学習を必要以上に複雑で「難解」なものにしているのです。

 


 

「翻訳家」にでもなるつもりですか? 旧来の学習法が英語を難しくするワケ

 

あなたは英文を読むとき、一度日本語に訳していませんか? 「文法・訳読式」では、英文の構造を分析し、一語一句を日本語に変換する作業が求められます。しかし、考えてみてください。日本語と英語は語順が180度違います。この異なる言語を瞬時に「翻訳」するというのは、並大抵のことではありません。だからこそ、プロの翻訳家や通訳という専門職が存在するのです。彼らはその高度な技術と長年の訓練で生計を立てています。

一方で、アメリカやイギリスに行けば、幼児でもごく自然に英語を話しています。彼らは日本語に訳したり、文法を複雑に分析したりすることなく、英語を英語のまま理解し、話しているのです。この事実が示すのは、英語を英語のまま理解する方が、日本語を介在させるよりも断然やさしいということ。本来、英語は難解な「翻訳」を必要としない、シンプルなコミュニケーションツールなのです。

 


 

知られていないだけ。「やさしい」学習法が、あなたの英語を変える

 

武蔵ゼミナールの「英語のまま理解できる直聞&直読直解法」は、この「英語を英語のまま理解する」という最も自然で、最も効率的な学習アプローチを採っています。しかし、残念ながら日本では、いまだ99%以上が「文法・訳読式」の指導であり、「直聞&直読直解法」を教えられる指導者は1%にも満たないのが現状です。

ほとんどの高校生や保護者の方が、この画期的な学習法を知りません。人は一般的に、知らないことに対して「難しい」と思い込んでしまう傾向があります。しかし、ご安心ください。私たち武蔵ゼミナールでは、この「直聞&直読直解法」を体系化し、誰でも実践できるよう指導法を確立しています。だからこそ、実は圧倒的に簡単で、習得しやすい学習法なのです。

 


 

労力半分、効果は倍以上! 無駄なく、最短で英語力を開花させる

 

「直聞&直読直解法」は、あなたの学習にかかる労力を劇的に軽減します。実際に当塾のほとんどの生徒が、「これまでの半分くらいの労力で学習できているのに、効果は倍以上出ている」と実感しています。余計な「翻訳」作業を排除し、英語の核をダイレクトに掴むため、学習効率が飛躍的に高まるのです。

もちろん、大学受験は周囲のライバルたちも必死に勉強しており、偏差値を上げるのは容易なことではありません。しかし、そんな厳しい状況下でも、武蔵ゼミナールの塾生たちは驚くべき成果を叩き出しています。

私たちは「英語は難しい」という常識を打ち破り、数々の奇跡を生み出してきました。

・英語の偏差値26から立教大学へ!

・偏差値32から早稲田大学へ!

・偏差値38から明治大学へ!

・偏差値42から東京大学へ!

彼らは皆、最終的に偏差値70を超える英語力を手に入れ、夢を叶えています。他にも、わずか3か月で英語の偏差値を15以上アップさせ、かつては夢でしかなかった志望校に合格した生徒が数え切れません。

何を隠そう、指導者である私自身も、偏差値28から72まで英語力を上げ、慶應義塾大学に合格した経験があります。

東京の端っこにある小さな英語塾ですが、指導開始以来36年間で、その確かな指導実績を積み上げてきました。

・医歯薬看護系:300名以上

・早慶上智:700名以上

・GMARCH:1,200名以上

これらの合格実績は、当塾の「直聞&直読直解法」が、いかに本質的で、生徒一人ひとりの潜在能力を最大限に引き出す学習法であるかの揺るぎない証拠です。

もう「英語は難しい」という思い込みに縛られる必要はありません。武蔵ゼミナール大学受験英語塾の、英語のまま理解できる「直聞&直読直解法」で、あなたの英語学習を「やさしく」「速く」「確実に」変革し、志望校合格を掴み取りませんか?


 

無料の入塾面接&授業体験を随時受け付けています

 

お子様の英語学習について、具体的なご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。オンラインで全国どこからでもご対応いたします。

オンラインで全国どこからでもお問い合わせください!

※入塾を検討されている方は入塾面接をお申し込みになり、前もって「★入塾面接の栞」をお読みください。⇒事務局&研究会 | 武蔵ゼミナール (english634.com)

 

全国どこでも自宅でオンライン授業
★武蔵ゼミナール大学受験英語塾
https://www.english634.com

秋の定番、駆け込み需要 今からでも間に合う⁉

ハロウィン2024

10月も末になり、少し寒くなってきました。秋と言えば、やはり受験生にとっては「勉強の秋」ですね。毎年、この時期に新しく入塾する生徒が増えます。定期試験や修学旅行、体育祭、文化祭などを除くと実質1年後には本番を控え本格的に受験勉強を始める高2、そろそろ英語だけでも受験勉強を始めようという高1はもちろんですが・・・

意外にも、2か月半後に共通テストを迎えるかなりの数の高3や浪人生が、毎年この時期になると駆け込んできます。新しく始めたことが定着するのに2~3か月かかるのでギリギリのタイミングですが、なかには冬将軍が到来し始めるころにダメもとでやってきた高3も何人かいます。浪人を覚悟して。(実際には、わずか1か月で全然読めなかった長文がスラスラと読めるようになり、なんとか現役合格しました。)

夏まで他の塾や予備校で勉強していたけど、リスニングの成績が伸びなかったり、時間内に問題を解くことができなかったりで、保護者の方や生徒本人が当塾のホームページを見つけます。元々、センター試験の頃からこの傾向はあったのですが、共通テストになってから顕著になりました。

それもそのはず、共通テストになってリスニングの問題量が増加し、配点も増えました。また、問題の読み上げ速度も上がり100wpmから140wpmにアップしました。高校生が英語を理解するスピードは平均75wpmですから、リスニングで理解できないのも当然です。(※wpmとは words per minute の略で、1分間に理解できる単語数のこと。)

また、リーディングは大問6題で総単語数約6,000語、制限時間は80分です。75wpmでは1回読むだけで試験時間は終わってしまい解答できません。急いで読んだとしても理解度が落ちて満足に解答することは至難の業です。

当塾では、旧態依然とした「文法・訳読式」ではなく、英語のまま理解できる「直聞&直読直解法」で学習するので、英文の理解速度が大幅にアップします。その記事「3か月で偏差値15アップ!」というのをホームページで見つけて愕然とするのです。「それは本当なのか?本当だとしたら、そもそも塾の選択を間違えた」と・・・

でも安心してください。

①必要な語彙数があること

②基本的な文法は理解していること

③他の科目は大丈夫

という条件付きで、ギリギリ間に合う可能性はあります。ダメだったとしても、翌年も他の塾や予備校で勉強するよりも、はるかに合格の可能性は高まります。

まず、共通テストのリスニングは約140wpmで流されます。当塾の「リスニング直聞直解法」は約180wpmで放送されているCNNニュースを教材にしているので、指示通りに学習した生徒は全員が共通テストのリスニングをゆっくりと聴きとれるようになります。

次に共通テストのリーディングですが、音声付きのテキストを使用しています。約150wpmでゆっくり読んでいる音声を2倍速まで上げられる音声アプリを使って、黙読での読解速度を約300wpmまで上げるトレーニングを毎回しています。高校生の訳読の平均75wpmの4倍速で読めるようになります。

約300wpmになると、総単語数約6,000語のリーディングは1回読むのに20分ですので、40分で2回読んで残りの40分で解答し、見直しの時間まで取れるようになります。共通テストは英検2級レベルです。準1級レベルの一般入試よりは読みやすいので、時間内に問題を解けるようになれば高得点が狙えます。中には、満点を取る生徒もいます。

というわけで、ギリギリ間に合った受験生たちが「もっと早く来れば、もっと楽に受験勉強できたのに・・・」という言葉を毎年のように残していきます。タッチの差で合格を逃した受験生も、翌年は大幅に英語の偏差値を伸ばし確実に合格していきます。

というわけで残り2か月半後の受験生はもちろんですが、高1・高2の生徒さんは塾の選択を誤らないようにしてください。当塾は大学受験の英語専門塾です。英語のまま理解できる「直聞&直読直解法」で他の塾・予備校の追随を許さない学習法を指導しています。

 

 


 

無料の入塾面接&授業体験を随時受け付けています

 

お子様の英語学習について、具体的なご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。オンラインで全国どこからでもご対応いたします。

 

オンラインで全国どこからでもお問い合わせください!

 

※入塾を検討されている方は入塾面接をお申し込みになり、前もって「★入塾面接の栞」をお読みください。⇒事務局&研究会 | 武蔵ゼミナール (english634.com)

 

 

全国どこでも自宅でオンライン授業
★武蔵ゼミナール大学受験英語塾
https://www.english634.com

 

AI時代によみがえる英語正則教授法 ―文法・訳読式はもういらない-【改訂版】Amazon Kindle で好評発売中