武蔵ゼミナール
オフィシャルブログ

英語のまま理解できる直聞&直読直解法

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
LINEで送る

634seminar(1)

昨年からセンター試験に代わって大学入学共通テストが始まりました。英語はリスニング100点+リーディング100点の計200点です。リスニングの配点はセンター試験の2(実質4)になり比重が高まりました。リーディングは発音・アクセント問題や文法問題は姿を消し長文読解だけになり難化しました。小手先の受験テクニックは通用しなくなり、将来使える本格的な英語力が要求されるようになりました。

共通テストのリスニングは約140wpmで放送され、センター試験よりも速くなりました。(※wpmとはwords per minuteの略で、1分間に理解できる単語数のこと。)高校生の理解のスピ-ドは平均75wpmなので、聞いて理解することはほぼ不可能です。また、リーディングの総単語数は約6,000語あり、読むだけで制限時間の80分を使ってしまい問題を解く時間はほとんど取れないのが現状です。

その原因は多くの高校の英語教育が訳読法で指導されているからです。日英両言語の語順がほぼ逆で、音は消えてしまい返り聞きができないのでリスニングはほとんど不可能です。また、長文読解も返り読みする際にタイムラグが発生するので速く読むことができません。これが訳読法の欠点です。従来の訳読法では入試は戦えなくなったのです。

当塾で指導する「英語のまま理解できる直聞&直読直解法」は訳すことなく英語から直接分かるようになるので、訳読の5(ネイティブと同等)のスピードで理解できる画期的な英語学習法です。

リスニング直聞直解法はアメリカのTVのニュース(CNN)を教材に使用します。アメリカ人が話す速度は160200wpmで、英語ニュースは誰もが聞き取れるように中間の180wpmで放送されています。授業では余裕で聞き取れるようにするため2倍速(360wpm)まで上げてトレーニングをします。従って、共通テストのリスニングはとてもゆっくり聞こえるようになります。

また、理解速度が360wpmまでアップすると長文読解も訳読の5倍弱のスピードでできるようになるので、共通テストのリーディングも余裕でこなせるようになります。20分以内で読んで理解できるようになり、残りの60分以上を解答にあてることができ、見直しの時間も充分に取れるようになります。

実は、共通テストは実際に使える英語を目指して訳読から直聞&直読直解法に切り替えるために問題量が増えた経緯があります。そのため訳読法が中心の指導現場では混乱しているのが現状です。共通テストは直聞&直読直解法でなければ時間内に解くことはできないように作られているのです。文部科学省の肝いりの改革の一つなのです。

従って英語の学び方を、時代遅れの訳読法から脱して、最新の直聞&直読直解法に切り替える必要があるのです。塾で直聞&直読直解法をしっかり学んで共通テストで高得点を獲得できるようにしましょう!

武蔵ゼミナール大学受験英語塾 https://www.english634.com/